Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バキュームメーターが最小の揺れになったところにします。締め込んで負圧がメーターに行かなくなるとダメです。2機のキャブのメーターの揺れが最小にして調整ネジを左右にまわして針が同じ位置に近づけて下さい。そろわないのなら、圧縮が2機そろっていません。後1つ、エアーカットバルブのパイプを外していりるのでテープなどで塞ぐと良いですよ!まあ、今の段階で調子が良いのなら、この事は無視して下さい。頑張って!
@@cbr_rrhi_baribari9027 あっ、そうか。エアカットバルブのパイプ抜いてるから、あそこは塞ぐべきでしたね。バキュームメーターの設定って、やっぱりちょっと振れるくらいで良いんですね。全部締め込むと針が止まってしまうので、これは違うんじゃないかな〜って思ってました。まだまだ分からないことだらけです。ちょっとしんどくなったので、早めに乗れるようにしたいです。
妥協しちゃ駄目ですよ!
「妥協」って言葉を使ってますが、現状では「ベスト」または「限界」です(笑)。
メーター着ける所が違う?(笑)知らんけど!
えっ?着けるパイプが違ってますか?教えて下さい。
やっぱりフレーム邪魔でしょw
@@toranosukeijuuinn 同じエンジンならエリミネーター250買えば良かったって思う時もあります。
おじさんさ、同調を取るの意味勘違いしているよ、よ〜く勉強しましょう⁉️
単なる悪口書いても誰の役にも立ちませんよ 知ってるなら教えてあげたらいいのに
バキュームメーターが最小の揺れになったところにします。締め込んで負圧がメーターに行かなくなるとダメです。2機のキャブのメーターの揺れが最小にして調整ネジを左右にまわして針が同じ位置に近づけて下さい。そろわないのなら、圧縮が2機そろっていません。後1つ、エアーカットバルブのパイプを外していりるのでテープなどで塞ぐと良いですよ!まあ、今の段階で調子が良いのなら、この事は無視して下さい。頑張って!
@@cbr_rrhi_baribari9027 あっ、そうか。エアカットバルブのパイプ抜いてるから、あそこは塞ぐべきでしたね。
バキュームメーターの設定って、やっぱりちょっと振れるくらいで良いんですね。全部締め込むと針が止まってしまうので、これは違うんじゃないかな〜って思ってました。まだまだ分からないことだらけです。
ちょっとしんどくなったので、早めに乗れるようにしたいです。
妥協しちゃ駄目ですよ!
「妥協」って言葉を使ってますが、現状では「ベスト」または「限界」です(笑)。
メーター着ける所が違う?(笑)知らんけど!
えっ?着けるパイプが違ってますか?教えて下さい。
やっぱりフレーム邪魔でしょw
@@toranosukeijuuinn 同じエンジンならエリミネーター250買えば良かったって思う時もあります。
おじさんさ、同調を取るの意味勘違いしているよ、よ〜く勉強しましょう⁉️
単なる悪口書いても誰の役にも立ちませんよ 知ってるなら教えてあげたらいいのに